製品案内

軽石[Pumice]

金沢市郊外より産出する豊富な天然小粒軽石(流紋岩系天然硝子)

無数の連通気孔を有する特異な淡黄白色の砂状のものです。
このカガライトは表士を研剥後原士を採掘し、精度の高い製晶を供給し得るよう、水洗・乾燥・粉砕加工に至る全工程に、最新の設備と管理体制の充実した 工場において精製されております。

ベントナイト[Bentonite ]

火山灰が変成作用を受け変質して出来上がった粘土鉱物

高い粘性・粘着性・吸水性や吸着性などの性質により、各種産業で利用されています。

珪藻土[Diatomite]

藻類の一種である珪藻の殻の化石の堆積物

主成分は珪酸(SiO2)であり、無数の細孔を持っていますが、吸着能力は低く濾過助剤や水分や油を保持する担体として使用されます。珪藻土の電子顕微鏡写真(珪藻土は多くの種類が有り形状も様々です。)

珪石・珪砂[Silica stone・Silica sand]

石英(SiO2)を主成分とする砂若しくは鉱石

モース硬度は7と非常に硬く。ガラスの原料、鋳物砂、研磨材に使用されています。

タルク(滑石)[Talc]

白色、桃色、灰色をした微細な鱗片状の結晶の鉱物

モース硬度は1で無機鉱物中で一番柔らかく、日本名の滑石の名前の如く滑りの良い鉱物です。主な用途は製紙、樹脂、ゴムの充填材、化粧品、陶磁器、農薬キャリヤー等です。用途に応じて各種粉砕、最新の試験設備により品質管理を行っております。

タンカル[Calcium carbonate]

地質時代の有孔虫やサンゴ等の遺骸が堆積、沈殿作用で生成した岩石

化学成分は、CaCO3。PHは、8~11で、中性の水にはほとんど溶解しません。850度以上に加熱する若しくは強酸と反応するとCO2を放出します。

クレー・カオリン[Clay・Kaolin]

蝋石、陶石、珪石、セリサイト等の微粉

クレーは、製紙、ゴム、塗料等の増量剤として用いられ、粘土とも呼ばれております。また、カオリンは、カオリナイト、加水ハロイサイト、ハロイサイトの結晶構造からなる粘土です。

鋳造向け製品[Product for Casting]

SIC、加炭材など

SiCの塊は、中心から外側へ放射状に発達した結晶粒の集まりで、通気性に富みます。
この炭化ケイ素の製造には多量の電力が必要で安価な電力が得られる立地で行われます。

その他取扱い製品[Others]

その他製品

ゼオライト、酸性白土、アタパルジャイト、硫酸バリウム、石膏、ジルコン、ワラストナイト、マイカ、オリビン、木粉、シラスバルーン、パーライト、コルク、バーミキュライトなどの商品